7月31日の誕生花
アサガオ Ipomoea nil
photo by Cookie M
花言葉:はかない恋
photo by Takashi .M
日本の夏を代表する花の一つと言えるアサガオ。花色は紫、白、紅色などの絞り色から、すじ模様入りなどさまざま。
中国経由で日本に渡来したのは奈良時代末から平安初期にかけて。当時は薬用植物として栽培され、下剤や利尿剤に用いられました。
観賞用の品種改良が盛んに行われたのは江戸時代からで、町民にも普及しました。
江戸末期から明治にかけてはさらに人気を集め、東京・入谷の朝顔市は、そうしたブームによって始まったものといいます。